目次
話し合いの結果
先日の件
夫に先生から受けたアドバイスを伝えました。その結果、
- マニュアルはほしい(みんなのわかりやすいの基準はイマイチわからない)
- 長男と関わらないという選択肢は取りたくないから怒るのを我慢するのを頑張る
- イライラがおさまらないときは2階等に避難するのを了承してほしい
という要望があったため、とりあえず要望を受け入れて様子を見ることになりました。
次の日の様子
いつもなら、いうことを聞かないとキレていたであろう場面でも、とりあえずは抑えてキレずに関わることができてました。
以前の夫の様子だとおそらくキレている自覚もあまりないのでコントロールは難しかったのではないかと思います。
コンロトールできた理由
怒りを自覚できるようになったらしい
むしろ今まで分かっていなかったのか!?と言いたくなりましたが。ここ最近DHAサプリ(夫が飲んでいるのはディアナチュラのやつです)、タンパク質(今までよりも肉魚類の摂取の意識+普通の食事に1日1回プロテイン等)を少し増やした生活、炊飯時に鉄をいれて少し鉄分補給をという食生活なのですが、同時にやったのでどれが良かったかわかりませんが、これらを導入したあたりから、今まで自分がイライラしてる自覚がなかったのがイライラしてることを認識できるようになったらしいです。怒りをもう少しコントロールできれば尚いいですが、以前の衝動的ブチギレに比べたらすごい進歩です!
昔は頭冷やしてと伝えるとさらにキレていたので、冷やしてと伝えれば2階に言ったり自分から2階でクールダウンしたいと言えるようになったのはささいではありますが本当に変化です。
![]() |
ディアナチュラ DHA with イチョウ葉(240粒)【イチオシ】【Dear-Natura(ディアナチュラ)】 価格:1,655円 |
![]() |
価格:704円 |